ホーム 海外 スウェーデンのホームセンター「clas ohlson」も「IKEA」のように日本に上陸する!?
スウェーデンのホームセンター「clas ohlson」は、ノルウェーやフィンランド、イギリス、UAEやドイツでも店舗展開しており、生活家電やDIY製品、アウトドア用品等が豊富に揃う店として有名です。

スウェーデンの外資系企業と言えば「IKEA」や「H&M」が有名ですね。もしかしたら「clas ohlson」も近い将来、日本に上陸する日が来るのかもしれません。スウェディッシュデザインはちょっとした物もお洒落に見えてしまいますからね!

店内のポップおよび商品は水色の地に白文字ゴシック(ヘルベチカ?)の色味で展開されています。

蛍光灯コーナー。なぜ北欧だとこんなキレイな色味でパッケージデザインされ、製品化できるのか不思議です!

「IKEA」の電池のデザインも好きなんですけど、「clas ohlson」の電池デザインもいいですね。

電気自転車を発見。旧車テイスト?

コピー用紙。ちょっとアスクルにも見えなくないが。。。

何やら水色のワインボトルを発見。

どうやらワインボトルの形をしたワイン道具セット!いいねー。
スポンサーリンク

シンプルな商材ほど北欧パッケージデザインを感じる。
オシャレなジップロックを発見!サイズ別に色が違うことで陳列した時にカラフルでいい感じです!

ゴミ袋。ピンクとブルーを活かした簡易なパッケージデザインがなんともいいです。

今回この店で、私の一番のヒット商品はこれ!「Dog Waste Bags」とは犬の散歩の時の糞入れですね(笑)お土産に最高だと思います!
こういうシンプルな商材に対してパッケージデザインで付加価値を出せるのがいかにも北欧って感じしますね。
スポンサーリンク
Twitter でbbpをフォローしよう!
Follow @https_bbp_jpこんな記事もあります。
コメント
プロフィール

bbb
はWEBデザインと輸出入の仕事をしてます。趣味程度のブログです。キュレーションへの投稿、ページのいいねとシェアに喜びます。